MuriChat 過去のログ
1.2.16 p22 (2001/03/05)
- [Setup:Logging:Debug log] オプションを追加。オンにすると、次回起動時から実行ファイルのディレクトリに"debug.txt"を作成して、送受信データを全て書き出す。
- greeting to the author の機能はプライバシー問題であるという注意を受けたため削除(CHOCOA userさま)。
1.2.16 p21 (12/29)
- DCC chat の受信処理のバグ修正(まさやさま)。
- サーバフォーワード(005)メッセージに従ってサーバを変える(assholeさま)。
1.2.16 p20 (12/14)
- 日付が変わったらオープンしなおす機能にバグ入れちゃったのを修正(taoさま)。
1.2.16 p19 (12/07)
- 日付が変わったらオープンしなおすのをオプションに変更。[Setup:Logging:Reopen at 0 o'clock] デフォルトOFF(したもさま)。
- ログファイルを書き込みシェア不可で開く、また開けなければ名前を変えるように変更(どあらさま)。
- 切断のホットキーを Alt-D に変更(kkさま)。hotkeyカスタマイズの方法がわからないので単にバインド変えました。
- ウィンドウ点滅機能を削除して点灯のみに(まだちょっと変かも?)。
1.2.16 p16-18 (11/27)
- /noticeコマンドを解釈して表示もする(どあらさま)。
- DCC sendでスペースを含むファイル名を送れるようにエンコードする(たつきちさま、Sangoさま)。
- DCC chatにもメッセージbeep設定を使う(まさやさま)。
使うのは「private message」と「private message(icon)」のみ。
- 日付が変わったらログファイルをオープンしなおす(appneさま)。
1.2.16 p14,15 (08/18)
- ウィンドウ背景が黒のときのサイズ変更時のちらつきを防止。
- 接続、再接続失敗時は10回ほどリトライするように変更。
- Nick/channel is temporarily unavailable で内容がchannelの時にnick変更を促してしまうのを修正(法園寺万里さま)。実験してないので未確認。
- ニックリストメニューにDNS lookupを追加(kumaさま)。
1.2.16 p13 (06/30)
- 入力行での範囲コピーができるように、『接続』のキーバインドをCtrl-CからCtrl-Aに変更。
- レジストリに保存されたウィンドウ位置が画面外に出ていたら、次回起動時に調整する。
- Nickリストからマウスでつまみ出す時、ctrlキーを押していたらBanもする。
1.2.16 p12 (05/17)
- 発言によるウィンドウの点滅をデフォルトで点灯のみにしたつもりが、Win2k以外で発言ごとに点灯・消灯になってしまったので修正。
- フォントの色指定をカラーパレットを使うように変更。[Setup:Fonts]
1.2.16 p11 (05/15)
- 非アクティブウィンドウへの発言でのウィンドウの点滅を、デフォルトで点灯のみに変更。連続点滅にするには [Setup:Events:Continuous Flash] をオンにする(kamyさま)。
- URLオープン時のブラウザ実行ファイルを [Setup:Others:Specify browser path] に指定できるようにしました。これは毎回新しいウィンドウでブラウズしたい場合にも使えます。その場合はデフォルトブラウザと同じ物を指定すると良いでしょう(ぶのけさま)。
1.2.16 p10 (Mar 13)
- 「酢」を含むチャネルのログファイル名が化けるのを修正(法園寺万里さま)。
- サーバパスワードを画面に表示しないように。ファイルには簡単に暗号化するように変更(たつきちさま)。
- その他微調整。
1.2.16 p9 (Jan 11 2000)
- 変なCTCPで落ちないように変更(MAX-WELLさま)。
1.2.16 p8 (Nov 24)
- Join時の現在Topicメッセージをそのまま表示するように変更(Jagasukeさま)。
- 入力行が空で [Minimize by return-key] がオフの時、Enterキーは無視するよう変更(りろさま)。
- Topic設定ダイアログでKeepを外してキャンセルすれば、Keep内容を忘れるようにした(たつきちさま)。
1.2.16 p7 (Nov 19)
- CTCPなどのSpamでクライアントを落とされる問題に対応。またpircで問題があった点を修正。
- サーバ情報予約チャネルに限って&チャネルでフレームが開かないように修正。
- 起動パラメータでのホスト指定がウィンドウのタイトルに反映されなかったのを修正(Makibaさま)。
- [Setup:Others:Hide main-frame on minimize]をオフにするとTaskTrayアイコンを使わないように変更(武茶さま)。
- 2.10サーバでjoin時に mode keep したチャネルのモードがちゃんと設定されていなかったのを修正。
- 接続時、Nick/channel is temporarily unavailable の時に処理が進まない症状を修正(たけしくんさま)。
1.2.16 (Aug 11)
- 2.10サーバ用チャネルフレームコマンド追加(たけしくんさま):
Channel exception list [Cmd:Mode:Exception list / Ctrl-E]。
Invite list [Cmd:Mode:Invite list / Alt-Shift-I]。
+r (Reopフラグ) [Cmd:Mode:Switch / Alt-M]。
- 閉じたISONウィンドウ (Nick-popup) を再表示するメニューを追加(NISHIさま)[View:Show
ISON]。
- DCC受信ダイアログの Auto receive チェックボックスをONにすると、それ以降DCC受信時に自動受信する(はげさま)。
- WhoisダイアログのIdle時間表示を改善。
- [Setup::Logging] の Extension でログの拡張子を変更しても反映されないのを修正(法園寺万里さま)。
- Nick Change 時のサウンド設定を追加 [Setup:Beep] (dogeさま)。
- 複数行ペーストの時に [Setup:Others:Confirm multi-line paste] がONで確認ウィンドウが出てYesを選択しないのにペーストしてしまうのを修正(けんじさま)。
- joinしていないチャネルのmodeリプライをメインウィンドウに表示(たけしくんさま)。
- テキストのバックグラウンド色を反転したときに、レジストリにセーブされないことがあったのを修正。
- 新たに開くフレームのIMEを全てONにする設定を追加(SangoさまXeohさま)。
[Setup:Others:IME-ON for new frames] デフォルトOFF。
- Ignoreした人からのInviteを無視していなかったので修正。
- Ignoreに指定できるパターンを変更 ("*!*@192.168.*" 等の為)。
{ nick | * } ! { user | * } @ { [*]domain | ip[*] }
- サーバ接続時、"WHOIS 自Nick" の結果からDCC用のFake address を決定するオプションを追加(うイろうさま)。[Setup:DCC:Decide by server message]
- スタートメニューを画面上部に常に貼り付けた状態でMuriChatを起動すると、起動する度にウィンドウ位置が上方向にずれてしまうのを修正(Nakanottiさま)。
- AutoJoin に Invite-Only(+i) なチャネルがあると、それ以降動作がおかしくなるのを修正(Kuniさま)。
- DCCファイル受信時、メッセージ入力を続けているとファイル名を上書きしてしまうので、初期フォーカスをBrowseボタンに移動した(kamyさま)。
- [Setup:Events:On DCC Chat] を Ignore にすると Prompt になってしまうのを修正(Czさま)。
- 複数行ペースト時にダイアログで警告を出すようにするオプションを追加。
[Setup:Others:Confirm Paste] デフォルトON (Psychsさま)。
- Quitメッセージ・ダイアログにCancelボタンを追加(MUNさま)。
- MainウィンドウのServerメニューを、他のウィンドウのメニューにも追加(Yokochanさま)。
- Topicキープ、スペースを含むと切られてしまうのと、長すぎるトピックをキープすると何度もセットし直してしまうのと、Join時に複数回Topicをセットしてしまうのを修正(法園寺万里さま)。
- 開発環境をVC6に移行。
1.2.14 (Oct 29)
- dcc chat の受信が行途中で切れないように、また大量の送信(Paste)も送信で詰まらないように修正
(Yokochanさま)。
- ウィンドウ背景色の設定を追加 (MUNさま、たけしくんさま)
- キーワードマッチ時に最小化されたウィンドウをリストアするオプション追加(たけしくんさま)。[Setup:Keyowrd:Restore minimized window]
- メインフレームを勝手に最小化しないオプションを追加(浜猫さま)。[Setup:Others:Auto minimize main-frame]
- ログファイルを1行書く度に吐き出すように修正 (さんごさま、MUNさま)。多少重くなるでしょうか。
- "whois" コマンドで "whois nick nick" を使うかどうかのオプション追加(たけしくんさま)。[Setup:Others:Do whois in detail]
- シンプルウィンドウと、"move to foreground" は使いにくいので廃止。
- キーワードで複数マッチしたときの動作を修正 (HaRDさまが改造)。
- [Setup:Format:Nick format] は、「"%[-][数字列]s" を一つだけ含む文字列を許す」に変更 (はゲさま)。
- 使用中のログファイルを開く「メニュー:View->View log file」を追加。拡張子がアプリケーションに関連付けて無いと動きません(手抜き)。
- 既に使用中のnickに変更しようとしたときに自nickを見失うことがあるのを修正(Tomohiko Hoshinoさま)。
- CTCPの結果表示をメインウィンドウだけに表示するオプション[setup:Format:CTCP reply to only main frame] を追加 (たけしくんさま)。
- サーバーパスワードにスペースが使えなかったので修正 (花梨さま)。
- /bm コマンドを追加 (KeNさま)。チャネル/トークフレーム全てに/meする (/broadcastme の意味)。
- /me メッセージも他のメッセージと同様に、最小化フレームのリストアや点滅の対象とするようにした(KeNさま)。
- GiveOP/StripOP を4人ずつから3人ずつに変更しました(さんごさま)。
- キーワードを含むメッセージ全体をキーワード用フォントで描画するオプションを追加(たろうさま)。[setup:keyword:Emphasize whole line]
- URLの直前に漢字があると化けるのを修正。
1.2.12b (Jun 19) - 主に1.2.12のバグ取り。
- メッセージ用フォントの保存がちゃんとできていないのを修正。
- ログファイルにタイムスタンプが書かれなくなってしまったのを修正 (けんじさま)。
- コマンド「/broadcast (/b)」を追加、全ウィンドウにメッセージを送るだけ (松尾雄一さま)。
- 「Restore by message」の時メッセージテキスト以外ではウィンドウの復元をしない(たけしくんさま、なかのなおきさま)。
- "whois nick nick" としないとなぜか idle time が表示されないそうなので、そのように変更(たけしくんさま)。
- ウィンドウリストのダイアログに「Close all」を追加。
- nickの一文字目の「[]\`^{}_|」二文字目以降の「-[]\`^{}_|」を許す。
1.2.12 (Jun 12)
- nickに文字「_」が使えないのを修正(長澤さま)。
- 入力行のコントロールキャラクタ (デフォルト「!」) は、二つ続いたら一つに変換していたが、二つのまま出るようにしました(kimさま)。また「!B」も「!b」もボールド指定に解釈していましたが、大文字だけにしました。
- JoinやPartなどを表示しない設定にしていても、ログには残すようにしました。
- server notice でウィンドウが開いてしまうのを防いでメインフレームに出すようにしました。
- 一つのファイルを同時に複数 DCC send できないのを直しました (MUNさま)。
- DCC sendで 1パケットごとに Ackを返さないクライアントに対する送信ができなかったのを直しました(塵芥さま)。
- メインフレーム最小化時にタスクバーに残すオプション追加、[setup:others:Hide main frame on minimize] をオフにする。
- トレーアイコンはシングルクリックでもメインフレームを開くように変更 (Takuo Tabataさま)。
- メニューに [View->Allways on top] 追加 (Ramboさま)。保存はされません。
- [setup:beep] に join/part/quit を追加 (久田芳宏さま)。
- disconnect, connect 後も Away 状態を保存する (たけしくんさま)。
- 単純なキーワードマッチを追加しました ([Setup:Keyword] と [Setup:Beep:keyword])。
- フォント設定を全体的に見直し、Time, Nick, Keyword を [Setup:Fonts]に追加。
- Pingの精度を上げた。
1.2.10 (Apr 21)
- パッチ番号はみにくいのでバージョン番号の一部にしました。
- ダイアルアップ・ルーター使用時の為に、DCCの時に相手に伝えるアドレスとポートを変えられるようにしました(caocaoさま)。
- チャネルリストを表示した後、メニューが壊れるバグを直しました(Kumaさま、HiGさま)。
- 2バイト文字はURLの一部として認識しないようにしました(HiGさま)。
- ユーザーモードの設定(+i等)の設定を加えました(dayさま、endorphinさま)。setup->Userの User mode ボタン(ちょっと変なUIですが)。
- 一時的に「restore by message」を禁止するメニューコマンドを追加しました(Tristarさま)。メインフレームmenu:View->Avoid popup windows またはtray menu:Avoid popup。
- Awayボタンは邪魔なので削除して、ツールバーに加えました。
- Quitダイアログでセーブボタンを押すと、メッセージをセーブできるようにしました。セーブするとDisconnectやExit programの時にも使います(MUNさま)。
1.2 Patch 9 (Apr 8)
- 最小化されたウィンドウへのプライベートメッセージやチャネルメッセージが届いた時のサウンド設定を追加しました(Yokochan様のご意見)。
- Away用nickの設定を追加しました(Yokochan様のご意見)。Setup->Userで設定します。
- トレーアイコンのメニューにコマンド追加(Kuma様のご意見)。
- Nickとして許されない文字を使うとと動作がおかしくなるため、設定時にチェックするようにしました。
- チャネルリストをテキストとしてセーブできるようにしました。
- DCCの先送りを最大32パケットにしましたが大きすぎると問題が出るかもしれません。
- /meコマンドは入力が面倒なので、メニュー:Cmd->Me (または Alt-E) を追加しました。チャネルとトークフレームで使えます。
- またダイレクトに/meを受け取った時はプライベートメッセージと同等の扱いにしました。
1.2 Patch 8 (Mar 3)
- サーバ・パスワードを設定すると、全サーバに同じパスワードが設定されてしまう、というバグを直しました(takesikun様のご意見)。これは Patch 7 の時にファイルアクセス関連を全てMFCに統一した時に入り込んだバグです。
- Inviteされた時のレスポンスダイアログを改善しました。
- ChannelにJoinできない時はメッセージボックスを出すようにしました。
1.2 Patch 7 (Feb 16 1998)
- インテリマウス対応のコードを入れました(Sumomo様、MUN!様のご意見)。でも環境によって完全に対応しているかどうかは不明です。
- メインフレームは滅多に見る必要が無いので、トレーアイコンに押し込みました。トレーアイコン右クリックでメニューが出ます。
1.2 Patch 6 (Dec 5)
- /namesの結果を無視していたが、表示するようにしました (M.AOKI様のご意見)。ただし join しているチャネルの情報はそのチャネルフレームに、 それ以外はメインフレームに表示されます。
- Setup:User でセカンドニックを指定すると、 接続時にニックが使用中の時にそれを使います(みんく様のご意見)。 末尾に「%d」を付けておくと、適当な番号を付けて10回までリトライするので、自動再接続時に楽です。
- 各フレームウィンドウでIMEのコンテキストを保存するようにした。 これにより日本語入力途中で別ウィンドウに移って戻ってきたら、以前の状態が復元される。
1.2 Patch 5 (Oct 3)
- トークフレームを表示中の人に、再びトークをかけると、別フレームが開いてしまうので修正。
- nick自動挿入を使っているときに URL を入力行の最初に入力すると「nick:」と判断されるのが不便なので、「:」の直後が「/」だったら無視するようにしました(榮樂様のご意見)。
- 自分の ACTION (/me) は Notice用フォントなのに、他人の ACTION はノーマルフォントだったので、両方Notice用フォントにしました。
- コマンド /chat があるのに /talk が無いのは変なので付けました(Cmd->Talk with.. と同じ)。
- メッセージを残してQuitする時に「/quit メッセージ」とするのが面倒なので、Server->Quit.. / Alt-Q でメッセージを入力できるようにしました。
1.2 Patch 4 (Sep 24)
- 起動直後にスクロールバーをクリックすると0除算エラーを起こすのを修正。
- メッセージ中に URL らしき物を見つけたら下線表示して、ダブルクリックでブラウザを起動。
- メニュー:Help->Web を追加。
- Ignore ダイアログの Focus 微調整。
1.2 Patch 3 (Sep 8)
- 2.9サーバでの unsplit 時の Join/mode combining に対応。
- Cmd->Nickダイアログを閉じた後、フォーカスがメインフレームに移動してしまうのを修正。
- メニュー Help->HomePage を追加。
1.2 Patch 2 (Aug 6)
- 2.9サーバでチャネル・リストのウィンドウが開かないのを修正
- 最近チャネルJoin時に表示されるメッセージを無視(意味が分からないので)
チャネルフレームにコマンド追加、Cmd->Invite, Alt-I, /invite nick [channel]。
Version 1.2 (Dec 25 1996)
1.1Beta9C (Dec 25)
- DCC-Chat の漢字コードが JIS になってないのに今頃気づいたので修正。Setup:Others
- Iconicモードを廃止して、「メッセージでウィンドウをリストア」と「リターンキーで最小化」の二つに分けました。Setup:Others / Setup:Events
- チャネルフレームのニックリストで選択してリターンキーで行頭に 「nick:」を挿入。
1.1Beta9B (Dec 24)
- DCC-Chatの送信改行コードをLFのみにできるようにした。Setup:Others
- DCC-Chatで複数行がかたまって来た時にちゃんと表示できないのを修正(ComBotのヘルプを見る時など)。
- テキスト表示エリアで、リバース(反転表示)を含むメッセージを表示すると、ウィンドウの右端まで反転表示されてしまうのを修正。
- コマンド・パラメータにサーバ名 (domain:port) を渡せるようにした(サーバごとにショートカットを置く等の目的)。
- トークフレーム/チャットフレーム、またはチャネルフレームのニックリストにファイルをドロップするとDCC-Sendするようにした。
1.1Beta9A (Dec 18)
- MSVC4.2J に移行しました。MFC42.DLL が必要になります。
- Window一覧 [View->Windows] (Alt-W or Ctrl-Tab) を改良しました。
- 2.9サーバの Server notice channels (&NOTICEなど) で、メッセージがメイン・ウィンドウに出てしまうのを修正。
- Channel-Mode [Cmd->Mode->Switch] に +a (anonymous) を追加。2.9 サーバでローカル・チャネル(&channel)でのみ使えます。
- その他、2.9 サーバにつないだ時の問題にお気づきの方、お知らせ下さい。
1.1Beta9 (Nov 8)
- さっそく Auto-OP がうまくマッチしない問題が出たので修正。
- チャネルフレームでニックリストにフォーカスがあると、フォーカスを入力バーに移すのに、毎回マウスでクリックしなくてはならないので、Tab key でフォーカス移動できるようにした。ついでにニックリスト上で Space key でニックリスト・メニュー、Ctrl-Tab key で IRC Windows が出る。
1.1Beta8 (Nov 7)
- チャネルごとの Auto-OP を追加。
- 勝手にバケバケのトピックをKeepしようとする恐ろしいバグを修正したつもり。あまりにひどいので、Beta7はすぐに破棄してください。(これに関する質問をここに書いたところ、詳しい解説を頂きましたのでメモに残してあります)
1.1Beta7 (Oct 27)
- 入力行上でマウス右クリックでペーストしたいという要望が多かったので、入力行用メニューにペーストを加えた。ニック挿入はCtrl-Kでもできるので、Nicksというメニュー項目としてペーストと同列にした。
- 半角カナも送信したいという人がいたので、オプションで変換オフにできるようにした。Setup:Others
- ニックリストを右側以外にもおけるように変更。Setup:NickList
- チャネル・モードとトピックを保存可能に。
1.1Beta6 (Oct 17)
- Setup:FontのMessageにイタリックが指定されると表示エリアで行末が欠ける のを修正。入力エリア(Windowsのエディットクラス)の乱れは直し方がわからないので、イタリック属性をはずしてしまうことにしました。
- Setup:Beepでサウンドファイル(.wav)を指定できる。
1.1Beta5 (Oct 8)
- 入力エリアをフォント設定に応じて理想的な大きさ(高さ)にする。
- チャネルにJoinできない時、理由の表示が化けるのを修正。
- フラッシュ・ウィンドウが止まらなくなるのを修正。
- /topic で空白を含むトピックが切れてしまうのを修正。
- チャネルフレームのスプリッタ・バー上をマウスが通るとフォーカスが勝手に変わってしまうのを修正。
1.1Beta4 (Sep 28)
- MOTDの無いサーバでauto-joinできない問題を修正。
- 新コマンド /away、メニュー Cmd->Away、Alt-A。
- Disconnect/Quit時にQuitコマンドがサーバに伝わる前に切断してしまうのを修正。Quitを送ってからサーバ側が接続を切るまで3秒まつことにした。
- ReConnect時など、チャネル・フレームが既にあるチャネルにre-joinしたしたときに、トピックやモード表示が古いまま残るのを修正。
- 1byteカナは、送信時にJISの相当するコードに変換する。
1.1Beta3 (Sep 25)
- 入力エリア・コマンド、/dcc はやめて /chat と /send に変更。
- ニックリスト・メニューに ban を追加。
- メッセージにタイムスタンプを使う時は、ログファイルにも同じように書き込む。
- メニューからキーボードでもスプリット位置を変更できるように(View->Split)。
- プログラム終了時にメインフレームのゴミが残ることがあるので修正。
- Bold/Reverse/Underlineの制御文字を送信できるようにした。 入力エリアでは表示できないので、おまけの機能と思って下さい。
1.1Beta2 (Sep 17)
- フォントに合わせた高さで各行を表示するように、テキスト表示を改造。
- ログファイル名にタイムスタンプを付加。(Setup:Logging)
- チャネルマスク有り・無しで同じログファイル名になってしまうので、#channel:*.jpは#channel-jp.txtなどとするようにした。
1.1Beta1 (Sep 13)
- メッセージの種別ごとにフォントと色を選べる。ニックリストも。 Setup:fonts
- インアクティブだったり最少化されたウィンドウへのメッセージでウィンドウを点滅。Setup:Events
- ニックリストに表示する項目と順番を選べる。Setup:NickList
- 入力行でニックを選ぶ時、「H」から始まるニックをキーボードで選びにくいので、ヘルプを「?Help」に変更した。
- Ctrl-N はヒストリの次行 (Down Allow key と同じ) にしたので、ニック補間のポップアップはCtrl-K に変更。
Version 1 (Jul 15 1996)
Beta9 (May)
- MSVC4.1に移行しました。
- ログファイルに拡張子(デフォルト「.txt」)をつけるようにした。
- 「:」を含むチャネル名を使うとおかしくなるのを修正。
- bold/underline/reverseを表示するようにした。
- それらのコードを含む channel topic をウィンドウタイトルに表示す るとき取り除くようにした。
- isonの間隔を秒単位にした。
- サーバのresolve中にconnect動作を中止できるようにした。
Beta8 (Mar 6)
- ISON、知合いがIRCに来るのを監視
- Ignore-listにマッチする人からのDCC攻撃に対処。 意味もなく頻繁にDCCされて困ったら、*!user@domainで Ignore-list に追加してみて下さい。
- channel mode 変更ダイアログと Banリストの追加
- 全 channel のリスト表示ウィンドウの追加 (時間かかります)
- サーバ名収集機能を追加 (setup->option)
- beep の設定を追加 (setup->beep)
- CTCP query 表示 on/off
- Login name を変更できるようにした (setup->user)
- channel名ごとにウィンドウの位置をリストア
Beta7 (Feb 16)
- NickList window の機能削減
- 起動時にjoinするチャネルが指定できる
- dccを速くした
- 嫌いな人の言葉は見えなくできる
- Whoisコマンドでわざわざダイアログを開く
Beta6 (Feb 2 1996)
- 追加オプション
- 嘘 identd (全て肯定を返すので本物の identd の様に扱わないこと)
- 接続が切れたら Reconnect
- kick されたら Re-join
- プログラム起動時に前回使っていたサーバに繋ぐ
- メッセージの時間表示は発言だけでなく全ての表示行に付けることにした
- Paste の動作を変更 (複数行なら入力されたものとして送信し、そうでなければ入力行へ
Paste)
- Give-OP が5人以上同時にできなかったので修正
- テキストの色とバックグラウンドをシステム設定に従うように修正
Beta4 (Jan 20 1996)
- 入力行
- ヒストリ機能を追加。上下キーで以前の入力内容を呼び出す。
- ^U か ESC でクリア。
- 「nick:」付加機能。 最後に入力した行の行頭の「nick:」を自動的に付加する。入力行で右クリックか、^N で、最近入力したnickを選べる。 これは setup で機能 on/off できる。
- チャネル・ウィンドウでは、/topic や /who も解釈するようにした。
- 発言表示
- 発言表示行の行頭に時間を付加する。 これは setup で機能 on/off および時間表示フォーマットが指定できる。フォーマットは C の strftime() を参照(^^)。初期値は``%H:%M''。
- Mode-change や JOIN メッセージなど、多過ぎてうるさい 場合は setup で表示できないようにできる。
- JOIN メッセージに address も表示。
- Names-list window
- 前回までは「1つnickを選択->コマンド選択」だったのを、 「複数nick選択->コマンド選択」に変更した。
操作は通常のListBoxと同様、CtrlやShiftを押しながら クリックすることによって複数選択する。
- Bug-fix
- 発言表示の最下行がマウスで選択コピーしにくいのを修正。
- フォントを変えるとハングするのを修正(したはずだけど、どうかな)。
- DCC で変なファイル名をおくったり受けたりするのを修正。
- 自分のnickを変えた時にわかってないのを修正。
Beta3
- DCC SEND/CHAT を付けた。
- Invite受信時のバグを直した。
- Caption bar に Channel mode も表示可能にした。
- CTCP TIME を追加。
- CTCP PING を少し修正。
Beta2
- ログ機能を付けた。
- Iconic mode を使いやすくした。
- Caption bar に nick、サーバ名など表示可能にした。
- CTCP ACTION (/me) がユーザ自身に見えないバグを修正。
- Win95J の場合、行折り返しで漢字が化けるバグを修正。
Back